<電子申請、Zoom等を利用して全国対応可能です!>

*36協定届の作成・届出(電話等でヒアリング後、素案を作成しメール等でご説明・修正の上、協定締結後に電子申請(実績:大阪の会社様)・・・スポットも承ります!

*就業規則作成・改定(ヒアリングシートにご記入いただき(新規作成の場合のみ)就業規則案を作成、Zoomでポイントをご説明、確認・修正を繰り返しご納得いただくものを作成いたします(お近くでしたら都度伺うこともできます)。電子申請にて届出いたしますが、お近くでご希望があれば労基署に届出をし、就業規則専用ホルダーにお入れしてお届けします!

*毎月法改正情報などをお届けし、御社に必要なご対応を分かりやすくご説明します!(メールにてニュースレターやリーフレットなどをご送付、距離にもよりますが訪問もさせていただきます。)

*技能実習生向け監理団体様に外部監査を行い、報告書を原本郵送&PDFにてメール添付で送付します。社会保険労務士としての知識と経験を活かし、通常の外部監査や同行監査を通じて賃金台帳の見方など的確にアドバイスさせていただきますので、労働法関連の知識も増やしていただけます。(実績:静岡の監理団体様

*人事労務相談は的確に、スピーディーに、法律や過去の判例、他社事例なども踏まえて回答させていただきます!(フルリモートの会社様なども対応可能です

もちろんお会いしてコミュニケーションを密にとることの重要性は認識しており積極的に訪問もさせていただきますが、過去の経験から遠くともしっかりと対応させていただけると自負しております。弊所のことを知っていただき安心してお任せいただけるようできる限り尽力しておりますので、スポットでのご依頼も承りますのでお気軽にご連絡ください。

MENU